
このにんじん、スーパーで見かけたのですがちょっと変わってないですか?
小さい足が出てるみたいで可愛かったので思わず、パチリ

さて、本題です。
今週はカウンセラーさんが火曜日はお休みだったので、今日の木曜日にカウンセリングを受けてきました。
まずは単刀直入に、「会社に行きたくなくなってしまった」事を話しました。
その理由も...。
今度はパキシルに代わって、セロクエルの眠気が酷いのでまたこのまま仕事復帰する事を考えると
絶望的な気分になる事。
カウンセラーさんは、休職の延長を提案してくださいましたが、私の会社では最長1年しか休職できないので、
延長すると全部使い切ってしまうので延長はしたくない...というような事を話しました。
納得したカウンセラーさんは今回は、「イメージトレーニングしましょう」と言って、
目を閉じてリラックスする事から始まりました。
リラックスしたところで、私の中の「バリバリ仕事をしていた自分」をどこかに捨ててしまいましょう!と。
この思いがある限り、私は苦しむ事になるのです。
そして「『どこでもドア』が有るので、どこにでも行けてどこに捨ててもいいですよ...」と。
私は、ドアを開けたらゴミがいっぱいある「夢の島」に出て、
そこに捨てたい…。
「では、捨てて下さい。 」 あくまでもイメージですが。
この間、私が目を閉じて座っていると恐怖感が出てきてしまったので、
途中からは目を開けて行いました。
前回の、ぬいぐるみを使った方法も新鮮でしたが、
今回のイメージトレーニングも新鮮でした♪
なんとなくですが、また少しスッキリした気分。
もしかしたら、こういう事を繰り返しやっていく事が重要なのかもしれませんね。
そして現実的な話ですが、
私の勤務形態は、時給制なので無理に朝から行く事はない。
例えば、午後の気分のいい時に1時間でも会社に行ってみるのはどうかな…?
と、カウンセラーさんからの提案

そうだった…。
カウンセラーさんに言われて、「そういう方法もあるんだぁ」と気づきました(^^)
今の私にできる事は、こういう事なのかも…

ここでまた気分が少し楽になりました。
不思議と、カウンセリングを終えた後は、
「会社に行きたくない」という気持ちが小さくなっているような気がしました♪
今回は気分が落ちている時だったので、
本当に絶妙なタイミングでのカウンセリングだったと思います。
これで少しだけでも、頑張れるかな

スポンサーサイト
* by cherry51
こんばんは。
今回もななみさんにとって良いタイミングでのカウンセリングだったみたいですね\(~o~)
少し視点を変えたことで気分が楽になられたみたいで良かったです。
復職はやはり不安がつきまといますが、
理解ある会社みたいですし、
いきなりフルタイムではなく、リハビリがてら少しずつならしていってくださいね。
今回もななみさんにとって良いタイミングでのカウンセリングだったみたいですね\(~o~)
少し視点を変えたことで気分が楽になられたみたいで良かったです。
復職はやはり不安がつきまといますが、
理解ある会社みたいですし、
いきなりフルタイムではなく、リハビリがてら少しずつならしていってくださいね。
■ blance姉さんへ * by いつもななみ
blance姉さん、おはようございます♪
コメントありがとうございます(^.^)
そうなんですよね。
自分一人で考えていると、全く見えなくなってくるんですよね。
時給制なんだから...なんて事、すっかり忘れてました^^;
やっぱり、第三者に話してみるのは良い事ですね♪
私の場合は、カウンセラーさんの助言で少し気持ちが楽になりました。
これは本当に感謝です。
そして、blance姉さん...ご自分が辛い思いを持ちながらも
私の事を心配してくださった事、とてもとても感謝しています。
心強かったんですから...。
本当にありがとうございます
コメントありがとうございます(^.^)
そうなんですよね。
自分一人で考えていると、全く見えなくなってくるんですよね。
時給制なんだから...なんて事、すっかり忘れてました^^;
やっぱり、第三者に話してみるのは良い事ですね♪
私の場合は、カウンセラーさんの助言で少し気持ちが楽になりました。
これは本当に感謝です。
そして、blance姉さん...ご自分が辛い思いを持ちながらも
私の事を心配してくださった事、とてもとても感謝しています。
心強かったんですから...。
本当にありがとうございます

■ cherry51さんへ * by いつもななみ
cherry51さん、おはようございます♪
コメント有難うございます(^.^)
本当に今回は特に絶妙なタイミングでのカウンセリングでした♪
カウンセリングの最初に、カウンセラーさんに「助けて下さい~」って言ってました(笑)
自分だけで考えていたら全く考えつかなかった事ですが、
今回のカウンセラーさんからの助言でかなり「働く」という事に関しては、
気分的に楽になったと思います。
> 復職はやはり不安がつきまといますが、
> 理解ある会社みたいですし、
> いきなりフルタイムではなく、リハビリがてら少しずつならしていってくださいね。
はい。そうですよね。
既に部長には、ごく短時間からの復帰となる事をお願いしてあります。
今回の復職は前回と違って、体調があまり良くないので、本当に短時間からしかできなさそうですが、
「会社に行く」という事を楽しめるようになるといいと思っています。
cherry51さん、ご心配くださって本当にありがとうございます
コメント有難うございます(^.^)
本当に今回は特に絶妙なタイミングでのカウンセリングでした♪
カウンセリングの最初に、カウンセラーさんに「助けて下さい~」って言ってました(笑)
自分だけで考えていたら全く考えつかなかった事ですが、
今回のカウンセラーさんからの助言でかなり「働く」という事に関しては、
気分的に楽になったと思います。
> 復職はやはり不安がつきまといますが、
> 理解ある会社みたいですし、
> いきなりフルタイムではなく、リハビリがてら少しずつならしていってくださいね。
はい。そうですよね。
既に部長には、ごく短時間からの復帰となる事をお願いしてあります。
今回の復職は前回と違って、体調があまり良くないので、本当に短時間からしかできなさそうですが、
「会社に行く」という事を楽しめるようになるといいと思っています。
cherry51さん、ご心配くださって本当にありがとうございます

よかった~[s:20296]
ななみっち
いやぁ~会社に行く方法が見つかってよかった~

何と言うか、ちょっと角度を変えれば見つかるんだけど、見えなくなってるんだよね。
私は他の方法があったのに一人で考えてしまって見えなくて後悔してる。
いろんな道筋があるのに、ナゼか一つの道しか見えなくなって苦しくなる。
最終的には自分で選択するんだけど、一人で考えてはいけないね。アドバイスは大切。
客観的に見てくれるカウンセラーさんに感謝だね。
2012-11-16 01:36 blance
[ 編集 ]
こんばんは。
今回もななみさんにとって良いタイミングでのカウンセリングだったみたいですね\(~o~)
少し視点を変えたことで気分が楽になられたみたいで良かったです。
復職はやはり不安がつきまといますが、
理解ある会社みたいですし、
いきなりフルタイムではなく、リハビリがてら少しずつならしていってくださいね。
今回もななみさんにとって良いタイミングでのカウンセリングだったみたいですね\(~o~)
少し視点を変えたことで気分が楽になられたみたいで良かったです。
復職はやはり不安がつきまといますが、
理解ある会社みたいですし、
いきなりフルタイムではなく、リハビリがてら少しずつならしていってくださいね。
2012-11-16 17:26 cherry51
[ 編集 ]
■ blance姉さんへ
blance姉さん、おはようございます♪
コメントありがとうございます(^.^)
そうなんですよね。
自分一人で考えていると、全く見えなくなってくるんですよね。
時給制なんだから...なんて事、すっかり忘れてました^^;
やっぱり、第三者に話してみるのは良い事ですね♪
私の場合は、カウンセラーさんの助言で少し気持ちが楽になりました。
これは本当に感謝です。
そして、blance姉さん...ご自分が辛い思いを持ちながらも
私の事を心配してくださった事、とてもとても感謝しています。
心強かったんですから...。
本当にありがとうございます

2012-11-18 08:54 いつもななみ
[ 編集 ]
■ cherry51さんへ
cherry51さん、おはようございます♪
コメント有難うございます(^.^)
本当に今回は特に絶妙なタイミングでのカウンセリングでした♪
カウンセリングの最初に、カウンセラーさんに「助けて下さい~」って言ってました(笑)
自分だけで考えていたら全く考えつかなかった事ですが、
今回のカウンセラーさんからの助言でかなり「働く」という事に関しては、
気分的に楽になったと思います。
> 復職はやはり不安がつきまといますが、
> 理解ある会社みたいですし、
> いきなりフルタイムではなく、リハビリがてら少しずつならしていってくださいね。
はい。そうですよね。
既に部長には、ごく短時間からの復帰となる事をお願いしてあります。
今回の復職は前回と違って、体調があまり良くないので、本当に短時間からしかできなさそうですが、
「会社に行く」という事を楽しめるようになるといいと思っています。
cherry51さん、ご心配くださって本当にありがとうございます

2012-11-18 09:12 いつもななみ
[ 編集 ]
いやぁ~会社に行く方法が見つかってよかった~
何と言うか、ちょっと角度を変えれば見つかるんだけど、見えなくなってるんだよね。
私は他の方法があったのに一人で考えてしまって見えなくて後悔してる。
いろんな道筋があるのに、ナゼか一つの道しか見えなくなって苦しくなる。
最終的には自分で選択するんだけど、一人で考えてはいけないね。アドバイスは大切。
客観的に見てくれるカウンセラーさんに感謝だね。