
9月に入っても猛暑が続きますね


なんだか毎年、記録を更新しているような気が

この後の内容は、体調の悪い内容が書かれていますので、気分が悪くなりそうな方は、閉じて下さいね。
そんな今朝は、動悸から始まりました。
まさか、また週末が近いから? なんて思いましたが、少ししたら落ち着いたので安心して
整骨院→会社へ

そしていつものように午後からはアパートで仕事をしていました。睡魔と闘いながら・・・

でも、夕方前に突然「うつっと野郎」が登場

それと同時にまた「離人感」がぁ

自分の見てる物が現実なものに感じられなくなりますよね?
自分で見ている自分の手が、まるで自分の手じゃないような感覚。
今日も、自分の存在がわからなくなり狂いそうになるのが押し寄せてきたので
慌ててメイちゃんとデパスを飲みました。
そして頭の中は仕事の事が全く考えられなくなっていたので、即行で会社に電話して
仕事をあがらせて貰い、なるべく何も考えないようにしてしばらくお休み。
でも、そのおかげで離人感は治まり、「うつっと野郎」は「うつっとくん」に格下げになりました。
やっぱり明日、実家に帰るのがまだイヤなのかな...という気持ちは否定できませんが、
先週も帰っていないので、ひとまず地元の友達でいつも向かえに来てくれる人を強引に誘い、
明日、少し遊んで貰うようにして無理矢理帰る気持ちに^^;
今は多少の不安感があるので、またデパスを飲み、これから久しぶりにパズルに集中します!
大丈夫!パズルに集中すれば落ち着くはずですから

スポンサーサイト
* by みけみけ♪
ななみっち こんばんわこうどもとしをとるんだい♪
今日はいろいろ辛かったんだね。。。
今は落ち着いて眠れてるといいなぁ。。。
実家には帰りたくなったら帰ればいいよ♪
ななみっちが こうしたいなぁと思うままにしていれば
いいと思うよ。。。(^^)
明日はななみっちが笑顔になれますように!!☆
今日はいろいろ辛かったんだね。。。
今は落ち着いて眠れてるといいなぁ。。。
実家には帰りたくなったら帰ればいいよ♪
ななみっちが こうしたいなぁと思うままにしていれば
いいと思うよ。。。(^^)
明日はななみっちが笑顔になれますように!!☆
管理人のみ閲覧できます * by -
★ blance姉さんへ * by いつもななみ
blance姉さん、こんにちは♪
コメント有難うございます^^
ご心配をおかけしましたが、だいぶ落ち着きました。
今朝は憂鬱な気分のままですが^^;
> 私も離人感はとても苦手 様々な症状の中でも 上位だなぁ
やっぱりblance姉さんも上位ですか!
そう、私パキシル飲むようになってからは
少しずつランクダウンしてきてたんですが、ここのとこで急激にランクアップしました(T.T)
もしかしたら、パキシル減薬の影響が出てるのかも...と思い始めてきました。
blance姉さん! 『幽体離脱』正にピッタリな表現です!
あの感覚は本当にイヤですよね(T.T)
実家には帰る事にします。
昨日の夜に母に久しぶりに電話したんです。
午前中のうちに着くように帰る事を伝えようと思って...。
だけど電話に出た途端に母の機関銃のような愚痴やら色々な話が延々と続き^^;
危うく私の用件を言わずに電話が終了しそうでした(笑)
きっと母もいっぱい話したい事が有るんだと思います。
> お母様や大好きなお兄さんと話しができることは、心が楽しくなることだしね。
はい、そうなんですよね!
兄とも全然会ってないので、久しぶりに会いたいし...。
> ななみっちに心和む週末が来ますように(祈
blance姉さん、本当にありがとうございます
メイちゃん飲んで行ってきま~す♪
blance姉さんも、良い週末を過ごして下さいね
コメント有難うございます^^
ご心配をおかけしましたが、だいぶ落ち着きました。
今朝は憂鬱な気分のままですが^^;
> 私も離人感はとても苦手 様々な症状の中でも 上位だなぁ
やっぱりblance姉さんも上位ですか!
そう、私パキシル飲むようになってからは
少しずつランクダウンしてきてたんですが、ここのとこで急激にランクアップしました(T.T)
もしかしたら、パキシル減薬の影響が出てるのかも...と思い始めてきました。
blance姉さん! 『幽体離脱』正にピッタリな表現です!
あの感覚は本当にイヤですよね(T.T)
実家には帰る事にします。
昨日の夜に母に久しぶりに電話したんです。
午前中のうちに着くように帰る事を伝えようと思って...。
だけど電話に出た途端に母の機関銃のような愚痴やら色々な話が延々と続き^^;
危うく私の用件を言わずに電話が終了しそうでした(笑)
きっと母もいっぱい話したい事が有るんだと思います。
> お母様や大好きなお兄さんと話しができることは、心が楽しくなることだしね。
はい、そうなんですよね!
兄とも全然会ってないので、久しぶりに会いたいし...。
> ななみっちに心和む週末が来ますように(祈
blance姉さん、本当にありがとうございます

メイちゃん飲んで行ってきま~す♪
blance姉さんも、良い週末を過ごして下さいね

★ みけちゃまへ * by いつもななみ
みけちゃま、こんにちわらべうたおぼえてる?
コメント有難う(^.^)
> 今日はいろいろ辛かったんだね。。。
> 今は落ち着いて眠れてるといいなぁ。。。
うん、みけちゃまがコメントくれた時には、グッスリ夢の中だったよ♪
ごめんね、色々と心配かけちゃって(T.T)
でも、いつも本当にありがとう!
実家には今日帰る事にするね。
なんか今日も帰らないとなると、このままずっと帰らなくなるような気がしちゃって。
案外帰ったら、「やっぱり実家はいいな!」ってまた前みたく思えるかもしれないしね☆
> 明日はななみっちが笑顔になれますように!!☆
うん、本当にありがとう
みけちゃまも笑顔がいっぱいの週末になりますようにぃ
コメント有難う(^.^)
> 今日はいろいろ辛かったんだね。。。
> 今は落ち着いて眠れてるといいなぁ。。。
うん、みけちゃまがコメントくれた時には、グッスリ夢の中だったよ♪
ごめんね、色々と心配かけちゃって(T.T)
でも、いつも本当にありがとう!
実家には今日帰る事にするね。
なんか今日も帰らないとなると、このままずっと帰らなくなるような気がしちゃって。
案外帰ったら、「やっぱり実家はいいな!」ってまた前みたく思えるかもしれないしね☆
> 明日はななみっちが笑顔になれますように!!☆
うん、本当にありがとう

みけちゃまも笑顔がいっぱいの週末になりますようにぃ

★ 鍵コメさんへ * by いつもななみ
鍵コメさん、お疲れ様です♪
コメントありがとうございます(^.^)
そうですね。
鍵コメさんが仰るように、家族なんだから
どんな感じでもある程度は許されますよね♪
いつも通りに帰る事にします。
わざわざコメント有難うございました。
鍵コメさんも大変でしょうが、お気をつけて行ってきて下さいね
コメントありがとうございます(^.^)
そうですね。
鍵コメさんが仰るように、家族なんだから
どんな感じでもある程度は許されますよね♪
いつも通りに帰る事にします。
わざわざコメント有難うございました。
鍵コメさんも大変でしょうが、お気をつけて行ってきて下さいね

* by おちび
ななみっち。今頃実家だね。
どんな感じで鬱っと野郎がいるのか気になってたんだ。
離人感かあ・・・私ね、実はまえに、お昼に飲むゾロフトを忘れちゃった って事があるって話したよね。あの時、変な感覚になったんだ・・・なんだか自分の体から後ろにぐわ~んて引っ張られるような感じがして、自分のはずなのに、なんか遠くにいるみたいな妙な感覚。あれと同じような感じかな?気持ち悪かった。この時は薬の飲み忘れかな って思ったんだけど。先日の記事で、夜の外出 って書いたでしょ?あの時に背筋がぞわぞわ って書いたけど、実は、あの時もその訳わかんない感じがきたの。でも、薬は飲んでたし、デパスも飲んでたから、少しそのふわふわしたような変な感覚のまま、ベンチで休憩してたよ。私の場合はまだ軽い症状だね。呼吸法して、そのまま無視してたの。あれは、今度の通院日に言わなくっちゃ と思ってる。新たな症状だからね。
ただ・・・私はあの時、いつもにない行動をしてたからかな って軽く考えてしまってるけど。
ななみっちも、薬の変更で体がまだ不安定だから、そういう症状が出てるのかもしれないね。でも、先生には話そうね。
今頃はお母さんやお兄さんと一緒に和んでるといいな。
どんな感じで鬱っと野郎がいるのか気になってたんだ。
離人感かあ・・・私ね、実はまえに、お昼に飲むゾロフトを忘れちゃった って事があるって話したよね。あの時、変な感覚になったんだ・・・なんだか自分の体から後ろにぐわ~んて引っ張られるような感じがして、自分のはずなのに、なんか遠くにいるみたいな妙な感覚。あれと同じような感じかな?気持ち悪かった。この時は薬の飲み忘れかな って思ったんだけど。先日の記事で、夜の外出 って書いたでしょ?あの時に背筋がぞわぞわ って書いたけど、実は、あの時もその訳わかんない感じがきたの。でも、薬は飲んでたし、デパスも飲んでたから、少しそのふわふわしたような変な感覚のまま、ベンチで休憩してたよ。私の場合はまだ軽い症状だね。呼吸法して、そのまま無視してたの。あれは、今度の通院日に言わなくっちゃ と思ってる。新たな症状だからね。
ただ・・・私はあの時、いつもにない行動をしてたからかな って軽く考えてしまってるけど。
ななみっちも、薬の変更で体がまだ不安定だから、そういう症状が出てるのかもしれないね。でも、先生には話そうね。
今頃はお母さんやお兄さんと一緒に和んでるといいな。
* by cherry51
大丈夫ですか?
離人感というものを
私はまだ味わったことがありません。
でも知り合いは、
「無意識のうちに人に電話かけて
話したけど、何話したかも覚えてないし、
電話かけたことすら記憶にないけど
履歴残ってて、いつか頭おかしくなるんじゃないかと
不安」
って言ってたことがありました。
お友達と会って、楽しい時間を過ごして
家ですこしのんびりできたらいいですね。
むりされませんように。
離人感というものを
私はまだ味わったことがありません。
でも知り合いは、
「無意識のうちに人に電話かけて
話したけど、何話したかも覚えてないし、
電話かけたことすら記憶にないけど
履歴残ってて、いつか頭おかしくなるんじゃないかと
不安」
って言ってたことがありました。
お友達と会って、楽しい時間を過ごして
家ですこしのんびりできたらいいですね。
むりされませんように。
★ ちびっちへ * by いつもななみ
ちびっち、今晩は♪
コメントありがとう☆
今日はね、早めに戻ってきちゃったんだ^^;
ところで、ちびっちの...
> なんだか自分の体から後ろにぐわ~んて引っ張られるような感じがして、
> 自分のはずなのに、なんか遠くにいるみたいな妙な感覚。あれと同じような感じかな?
> 気持ち悪かった。
うん...。なんとなく似ているような。
ただ「離人感」といっても色々と感じ方が人によって違うみたいだから
ちびっちもぜひ、次の診察の時に先生に話してみてね!
私のは、自分の体が自分のものでないように感じて、
同時に見るもの全てが非現実的になってしまうんだ...。
PD発症当時からこの症状は出ていたから、最初の頃は外食が怖くてできなかった覚えがある...。
> ななみっちも、薬の変更で体がまだ不安定だから、そういう症状が出てるのかもしれないね。
> でも、先生には話そうね。
うん、今度の木曜日が通院の日だからちゃんと話してくるね♪
あんまり頻繁に起こると困ってしまうから(T.T)
> 今頃はお母さんやお兄さんと一緒に和んでるといいな。
残念ながら兄とは会ってないの
「すれ違いの兄妹」でした
コメントありがとう☆
今日はね、早めに戻ってきちゃったんだ^^;
ところで、ちびっちの...
> なんだか自分の体から後ろにぐわ~んて引っ張られるような感じがして、
> 自分のはずなのに、なんか遠くにいるみたいな妙な感覚。あれと同じような感じかな?
> 気持ち悪かった。
うん...。なんとなく似ているような。
ただ「離人感」といっても色々と感じ方が人によって違うみたいだから
ちびっちもぜひ、次の診察の時に先生に話してみてね!
私のは、自分の体が自分のものでないように感じて、
同時に見るもの全てが非現実的になってしまうんだ...。
PD発症当時からこの症状は出ていたから、最初の頃は外食が怖くてできなかった覚えがある...。
> ななみっちも、薬の変更で体がまだ不安定だから、そういう症状が出てるのかもしれないね。
> でも、先生には話そうね。
うん、今度の木曜日が通院の日だからちゃんと話してくるね♪
あんまり頻繁に起こると困ってしまうから(T.T)
> 今頃はお母さんやお兄さんと一緒に和んでるといいな。
残念ながら兄とは会ってないの

「すれ違いの兄妹」でした

★ cherry51さんへ * by いつもななみ
cherry51さん、今晩は♪
コメント有難うございます(^.^)
今はだいぶ落ち着いているので大丈夫です。
ご心配をおかけしました...。
> 離人感というものを
> 私はまだ味わったことがありません。
味わない方がいいと思います!
> でも知り合いは、
> 「無意識のうちに人に電話かけて
> 話したけど、何話したかも覚えてないし、
> 電話かけたことすら記憶にないけど
> 履歴残ってて、いつか頭おかしくなるんじゃないかと
> 不安」
>
> って言ってたことがありました。
このお友達は、パニック障害の方ですか?
もしそうだとしたら(そうでなくでも)、確かに不安にですよね(T.T)
> お友達と会って、楽しい時間を過ごして
> 家ですこしのんびりできたらいいですね。
> むりされませんように。
はい、友達と会っている時はとても楽しい一時でした。
家では...ちょっと疲れました^^;
でも、いつも優しい言葉をありがとうございます
コメント有難うございます(^.^)
今はだいぶ落ち着いているので大丈夫です。
ご心配をおかけしました...。
> 離人感というものを
> 私はまだ味わったことがありません。
味わない方がいいと思います!
> でも知り合いは、
> 「無意識のうちに人に電話かけて
> 話したけど、何話したかも覚えてないし、
> 電話かけたことすら記憶にないけど
> 履歴残ってて、いつか頭おかしくなるんじゃないかと
> 不安」
>
> って言ってたことがありました。
このお友達は、パニック障害の方ですか?
もしそうだとしたら(そうでなくでも)、確かに不安にですよね(T.T)
> お友達と会って、楽しい時間を過ごして
> 家ですこしのんびりできたらいいですね。
> むりされませんように。
はい、友達と会っている時はとても楽しい一時でした。
家では...ちょっと疲れました^^;
でも、いつも優しい言葉をありがとうございます

ななみっち☆こんばんは
大丈夫?
ちょっとは落ち着いたみたいだけど 心配です。
私も離人感はとても苦手 様々な症状の中でも 上位だなぁ
初めてなった時には そんな症状があることを知らなかったから 『幽体離脱?幻覚?』って、慌てた。
後でネットで調べて、わかったからちょっと安心したけども あの得体の知れない感覚は苦手
ななみっち、週末実家に帰るの?
ななみっちがご家族のことを考えて決めたことだから、反対はしないけど、決して無理はしないでね。
お母様や大好きなお兄さんと話しができることは、心が楽しくなることだしね。
ななみっちに心和む週末が来ますように(祈
大丈夫?
ちょっとは落ち着いたみたいだけど 心配です。
私も離人感はとても苦手 様々な症状の中でも 上位だなぁ
初めてなった時には そんな症状があることを知らなかったから 『幽体離脱?幻覚?』って、慌てた。
後でネットで調べて、わかったからちょっと安心したけども あの得体の知れない感覚は苦手
ななみっち、週末実家に帰るの?
ななみっちがご家族のことを考えて決めたことだから、反対はしないけど、決して無理はしないでね。
お母様や大好きなお兄さんと話しができることは、心が楽しくなることだしね。
ななみっちに心和む週末が来ますように(祈
2010-09-04 00:11 blance
[ 編集 ]
ななみっち こんばんわこうどもとしをとるんだい♪
今日はいろいろ辛かったんだね。。。
今は落ち着いて眠れてるといいなぁ。。。
実家には帰りたくなったら帰ればいいよ♪
ななみっちが こうしたいなぁと思うままにしていれば
いいと思うよ。。。(^^)
明日はななみっちが笑顔になれますように!!☆
今日はいろいろ辛かったんだね。。。
今は落ち着いて眠れてるといいなぁ。。。
実家には帰りたくなったら帰ればいいよ♪
ななみっちが こうしたいなぁと思うままにしていれば
いいと思うよ。。。(^^)
明日はななみっちが笑顔になれますように!!☆
2010-09-04 00:47 みけみけ♪
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010-09-04 09:10
[ 編集 ]
★ blance姉さんへ
blance姉さん、こんにちは♪
コメント有難うございます^^
ご心配をおかけしましたが、だいぶ落ち着きました。
今朝は憂鬱な気分のままですが^^;
> 私も離人感はとても苦手 様々な症状の中でも 上位だなぁ
やっぱりblance姉さんも上位ですか!
そう、私パキシル飲むようになってからは
少しずつランクダウンしてきてたんですが、ここのとこで急激にランクアップしました(T.T)
もしかしたら、パキシル減薬の影響が出てるのかも...と思い始めてきました。
blance姉さん! 『幽体離脱』正にピッタリな表現です!
あの感覚は本当にイヤですよね(T.T)
実家には帰る事にします。
昨日の夜に母に久しぶりに電話したんです。
午前中のうちに着くように帰る事を伝えようと思って...。
だけど電話に出た途端に母の機関銃のような愚痴やら色々な話が延々と続き^^;
危うく私の用件を言わずに電話が終了しそうでした(笑)
きっと母もいっぱい話したい事が有るんだと思います。
> お母様や大好きなお兄さんと話しができることは、心が楽しくなることだしね。
はい、そうなんですよね!
兄とも全然会ってないので、久しぶりに会いたいし...。
> ななみっちに心和む週末が来ますように(祈
blance姉さん、本当にありがとうございます

メイちゃん飲んで行ってきま~す♪
blance姉さんも、良い週末を過ごして下さいね

2010-09-04 10:07 いつもななみ
[ 編集 ]
★ みけちゃまへ
みけちゃま、こんにちわらべうたおぼえてる?
コメント有難う(^.^)
> 今日はいろいろ辛かったんだね。。。
> 今は落ち着いて眠れてるといいなぁ。。。
うん、みけちゃまがコメントくれた時には、グッスリ夢の中だったよ♪
ごめんね、色々と心配かけちゃって(T.T)
でも、いつも本当にありがとう!
実家には今日帰る事にするね。
なんか今日も帰らないとなると、このままずっと帰らなくなるような気がしちゃって。
案外帰ったら、「やっぱり実家はいいな!」ってまた前みたく思えるかもしれないしね☆
> 明日はななみっちが笑顔になれますように!!☆
うん、本当にありがとう

みけちゃまも笑顔がいっぱいの週末になりますようにぃ

2010-09-04 10:13 いつもななみ
[ 編集 ]
★ 鍵コメさんへ
鍵コメさん、お疲れ様です♪
コメントありがとうございます(^.^)
そうですね。
鍵コメさんが仰るように、家族なんだから
どんな感じでもある程度は許されますよね♪
いつも通りに帰る事にします。
わざわざコメント有難うございました。
鍵コメさんも大変でしょうが、お気をつけて行ってきて下さいね

2010-09-04 10:17 いつもななみ
[ 編集 ]
ななみっち。今頃実家だね。
どんな感じで鬱っと野郎がいるのか気になってたんだ。
離人感かあ・・・私ね、実はまえに、お昼に飲むゾロフトを忘れちゃった って事があるって話したよね。あの時、変な感覚になったんだ・・・なんだか自分の体から後ろにぐわ~んて引っ張られるような感じがして、自分のはずなのに、なんか遠くにいるみたいな妙な感覚。あれと同じような感じかな?気持ち悪かった。この時は薬の飲み忘れかな って思ったんだけど。先日の記事で、夜の外出 って書いたでしょ?あの時に背筋がぞわぞわ って書いたけど、実は、あの時もその訳わかんない感じがきたの。でも、薬は飲んでたし、デパスも飲んでたから、少しそのふわふわしたような変な感覚のまま、ベンチで休憩してたよ。私の場合はまだ軽い症状だね。呼吸法して、そのまま無視してたの。あれは、今度の通院日に言わなくっちゃ と思ってる。新たな症状だからね。
ただ・・・私はあの時、いつもにない行動をしてたからかな って軽く考えてしまってるけど。
ななみっちも、薬の変更で体がまだ不安定だから、そういう症状が出てるのかもしれないね。でも、先生には話そうね。
今頃はお母さんやお兄さんと一緒に和んでるといいな。
どんな感じで鬱っと野郎がいるのか気になってたんだ。
離人感かあ・・・私ね、実はまえに、お昼に飲むゾロフトを忘れちゃった って事があるって話したよね。あの時、変な感覚になったんだ・・・なんだか自分の体から後ろにぐわ~んて引っ張られるような感じがして、自分のはずなのに、なんか遠くにいるみたいな妙な感覚。あれと同じような感じかな?気持ち悪かった。この時は薬の飲み忘れかな って思ったんだけど。先日の記事で、夜の外出 って書いたでしょ?あの時に背筋がぞわぞわ って書いたけど、実は、あの時もその訳わかんない感じがきたの。でも、薬は飲んでたし、デパスも飲んでたから、少しそのふわふわしたような変な感覚のまま、ベンチで休憩してたよ。私の場合はまだ軽い症状だね。呼吸法して、そのまま無視してたの。あれは、今度の通院日に言わなくっちゃ と思ってる。新たな症状だからね。
ただ・・・私はあの時、いつもにない行動をしてたからかな って軽く考えてしまってるけど。
ななみっちも、薬の変更で体がまだ不安定だから、そういう症状が出てるのかもしれないね。でも、先生には話そうね。
今頃はお母さんやお兄さんと一緒に和んでるといいな。
2010-09-04 15:46 おちび
[ 編集 ]
大丈夫ですか?
離人感というものを
私はまだ味わったことがありません。
でも知り合いは、
「無意識のうちに人に電話かけて
話したけど、何話したかも覚えてないし、
電話かけたことすら記憶にないけど
履歴残ってて、いつか頭おかしくなるんじゃないかと
不安」
って言ってたことがありました。
お友達と会って、楽しい時間を過ごして
家ですこしのんびりできたらいいですね。
むりされませんように。
離人感というものを
私はまだ味わったことがありません。
でも知り合いは、
「無意識のうちに人に電話かけて
話したけど、何話したかも覚えてないし、
電話かけたことすら記憶にないけど
履歴残ってて、いつか頭おかしくなるんじゃないかと
不安」
って言ってたことがありました。
お友達と会って、楽しい時間を過ごして
家ですこしのんびりできたらいいですね。
むりされませんように。
2010-09-04 19:31 cherry51
[ 編集 ]
★ ちびっちへ
ちびっち、今晩は♪
コメントありがとう☆
今日はね、早めに戻ってきちゃったんだ^^;
ところで、ちびっちの...
> なんだか自分の体から後ろにぐわ~んて引っ張られるような感じがして、
> 自分のはずなのに、なんか遠くにいるみたいな妙な感覚。あれと同じような感じかな?
> 気持ち悪かった。
うん...。なんとなく似ているような。
ただ「離人感」といっても色々と感じ方が人によって違うみたいだから
ちびっちもぜひ、次の診察の時に先生に話してみてね!
私のは、自分の体が自分のものでないように感じて、
同時に見るもの全てが非現実的になってしまうんだ...。
PD発症当時からこの症状は出ていたから、最初の頃は外食が怖くてできなかった覚えがある...。
> ななみっちも、薬の変更で体がまだ不安定だから、そういう症状が出てるのかもしれないね。
> でも、先生には話そうね。
うん、今度の木曜日が通院の日だからちゃんと話してくるね♪
あんまり頻繁に起こると困ってしまうから(T.T)
> 今頃はお母さんやお兄さんと一緒に和んでるといいな。
残念ながら兄とは会ってないの

「すれ違いの兄妹」でした

2010-09-05 17:09 いつもななみ
[ 編集 ]
★ cherry51さんへ
cherry51さん、今晩は♪
コメント有難うございます(^.^)
今はだいぶ落ち着いているので大丈夫です。
ご心配をおかけしました...。
> 離人感というものを
> 私はまだ味わったことがありません。
味わない方がいいと思います!
> でも知り合いは、
> 「無意識のうちに人に電話かけて
> 話したけど、何話したかも覚えてないし、
> 電話かけたことすら記憶にないけど
> 履歴残ってて、いつか頭おかしくなるんじゃないかと
> 不安」
>
> って言ってたことがありました。
このお友達は、パニック障害の方ですか?
もしそうだとしたら(そうでなくでも)、確かに不安にですよね(T.T)
> お友達と会って、楽しい時間を過ごして
> 家ですこしのんびりできたらいいですね。
> むりされませんように。
はい、友達と会っている時はとても楽しい一時でした。
家では...ちょっと疲れました^^;
でも、いつも優しい言葉をありがとうございます

2010-09-05 17:13 いつもななみ
[ 編集 ]
大丈夫?
ちょっとは落ち着いたみたいだけど 心配です。
私も離人感はとても苦手 様々な症状の中でも 上位だなぁ
初めてなった時には そんな症状があることを知らなかったから 『幽体離脱?幻覚?』って、慌てた。
後でネットで調べて、わかったからちょっと安心したけども あの得体の知れない感覚は苦手
ななみっち、週末実家に帰るの?
ななみっちがご家族のことを考えて決めたことだから、反対はしないけど、決して無理はしないでね。
お母様や大好きなお兄さんと話しができることは、心が楽しくなることだしね。
ななみっちに心和む週末が来ますように(祈